News

2023.03.24

宿泊プラン お知らせ

【全国旅行支援】今こそ滋賀を旅しよう!★公式サイトからの予約がお得!

2,593 views

【滋賀県における宿泊事業者直接販売の停止見込みのご案内】
 
​滋賀県では予定していた全国旅行支援事業の補助金予算額のうち、
宿泊事業者直接販売の予定額が上限に達する見込みとなりましたので、
新規販売を4月15日(土)0:00以降停止となります。

4月15日(土)0:00以降、電話・ホームページでのご予約では
全国旅行支援の補助対象としてご予約を承ることができません。

4月14日(金)までにご予約ください

全国版・今こそ滋賀を旅しよう!公式サイト<詳細・最新情報はこちらをチェック!>

▶︎実施期間
令和5年4月10日(月)~令和5年6月30日(金)
※当ホテルは4月10日月曜日より対象となります
令和5年7月1日(土)のチェックアウトまでが対象

▶︎割引内容
割引率は20%、割引上限は【交通付】5,000円・【交通なし】3,000円
日帰り旅行の場合は、日帰り旅行商品代金の20%
(上限3,000円/1人あたり)

最低旅行代金は、平日3,000円・休日2,000円
(1人1泊あたり・日帰りの場合は1人あたり)

▶︎販売期間
【宿泊施設による直接販売】
令和5年4月10日(月)~6月30日(金)

※本期間中であっても、販売数に到達次第終了します。
※販売開始日以降に予約された旅行商品に限ります。既存予約は補助対象外です。


▶︎地域クーポン券『しが周遊クーポン』

平日2,000円/休日1,000円
1人1泊あたり5,000円以上の場合に、地域クーポンを上乗せ
(適用条件は上記参照)

上乗せ分の予算が上限に達した場合、事業期間中でも終了します。

有効期限はチェックアウト日の23:59まで/日帰りは当日の23:59まで。

▶︎クーポン提供方法
『しが周遊クーポン』の提供方法は「regionPAY」による画面発行になります。
クーポン提供方法は「regionPAY」による画面発行になります。
詳しくはこちらのサイトをご覧ください。
「regionPAY」ユーザーマニュアルについてはこちら
1.「regionPAY」アプリのインストールにつきましては、主にP5~P15をご参照ください。
2.クーポンの使い方を知りたい方は、主にP22~P23をご参照ください。

下記のいずれかの方法によりお申し込みください。
旅行事業者の店舗で申込み
オンライン専門旅行事業者(OTA)で申込み
宿泊施設へ直接申込み(公式HP)
この場合は、ステイナビのサイトにて割引クーポンの発行が必要です。


全国版 今こそ滋賀を旅しよう!は、ベストレート保証の公式HPからご予約するのがお得です!

下記割引クーポン発行ページよりSTAYNAVI(外部サイト)に
移動し、宿泊割引の手続きを行ってください。

クーポン発行後、フロントにSTAYNAVIで発行された
キャンペーン割引クーポン番号を提示することにより、割引が適用となります。



※下記ステイナビのサイトでは宿泊施設に直接申し込んだ予約(宿の公式サイトや電話の予約)のご予約分を取り扱っております。(旅行会社やオンラインの予約サイト経由の予約は対象になりません。)
※ステイナビのサイトの「旅行者が必要なことは?」をお読みいただき、クーポンを発行する必要がございます。
(ホテル公式サイトでご予約しただけでは割引になりません。

・本人、居住地が確認できる書類の提示
・「3回のワクチン接種歴」または「検査結果の陰性が確認できる書類」の提示
(保護者同伴の12歳未満は接種歴等不要)
・チェックイン時に「宿泊者確認書」を提出


必要書類
チェックイン時に宿泊者全員分の書類提示・提出が必要となります。

本人確認および居住地確認書類(運転免許証・マイナンバーカード等)の提示
ワクチン接種証明(3回接種済)または検査結果の陰性が確認できる書類の提示
宿泊者確認書の提出
以上が必要となります。

全員分の3点の確認が出来ない場合、補助を受けることができません。
宿泊者確認書は、下記からダウロードしてお持ちください
ワクチン接種・検査結果の陰性が確認できる書類は、12歳未満の方は保護者同伴の場合、提示不要です。(本人・居住地確認書類は必要です)

検査結果の陰性が確認できる書類の有効期限
PCR検査・抗原定量検査:検査日+3日
抗原定性検査(簡易キット):検査日+1日
検査結果の陰性が確認できる書類は次の7点の記載がされたものが必要です。
(1.受検者氏名、2.検査結果、3.検査方法、4.検査所名、5.検体採取日、6.検査管理者氏名、7.有効期限)
ワクチン接種証明原本のコピー・写真可。また、陰性証明はメールでの結果通知でも可。
滋賀県内で宿泊施設を変更した場合の連泊や府県またぎの周遊の場合は、1泊目で証明ができれば2泊目以降の有効期限は不問とします。
ただし、行程表や宿の領収書等、初泊でない証明書を提示することが必要です。

宿泊者確認書(個人用)

キャンペーンクーポン発行ページ(STAYNAVI )

クーポンGETはこちら

ステイナビでのクーポン発行手順 ※公式HPにて宿泊予約後に行ってください

予約した施設を検索し、お取りいただいた予約情報をフォームに沿ってご入力ください。

※割引クーポンは画面のスクリーンショットもしくは印刷してお持ちいただくことをお勧めいたします。
 

ベストレート保証 公式HP宿泊予約はこちら

Monthly Archive

一覧ページへ